豊中市の整形外科,リウマチ科,リハビリテーション科 浅井整形外科クリニック

〒560-0023
大阪府豊中市岡上の町4-1-7
パヴィヨン豊中1階

Menu

  • HOME
  • 豊中市の整形外科|骨密度検診
豊中市の整形外科|骨密度検診

豊中市の整形外科|骨密度検診

あなたの骨、元気ですか? 40歳からの「骨の健康診断」で、未来の自分をもっと輝かせましょう!

【重要なお知らせ】
豊中市では、40歳以上の女性を対象に、5年ごとに無料で骨密度検診を実施しています!
当院は豊中市骨密度検診の登録医療機関です。

年齢を重ねても、旅行や趣味、スポーツを思いっきり楽しみたい。
そんなアクティブな毎日を送りたいと願うすべての方へ、浅井整形外科クリニックからの大切なお知らせです。

「自分はまだまだ元気だから大丈夫!」と思っていても、骨の健康は、自覚症状がないまま、静かに変化しているかもしれません。

お住まいの自治体によっては、検診費用の助成が受けられる場合があります。
特に、豊中市にお住まいの40歳以上の女性は、5年ごとの節目年齢の際に、市の制度を利用して無料で検診をお受けいただけます。
ご自身が対象かどうかなど、詳しくはお気軽にお問い合わせください。

当院の骨密度検診について

当院では、精度の高い「DXA(デキサ)法」という方法で、気軽に骨密度を測定できます。
横になっているだけで、痛みもなくあっという間に終わりますので、ご安心ください。

なんで「骨の検診」なんて必要なの?

骨がスカスカになってしまう「骨粗鬆症(こつそしょうしょう)」。
この病気のこわいところは、痛みなどのサインがないまま、静かに進行してしまうこと。
「沈黙の疾患」なんて呼ばれるくらいなんです。

「くしゃみをしたら、なんだか腰が痛い…」「軽くつまずいただけなのに、骨が折れてしまった…」なんて、笑えない話も。
骨折がきっかけで、自分らしい生活が送りづらくなってしまうのは、誰にとっても避けたいですよね。
だからこそ、骨が「助けて!」とサインを出す前に、自分の骨の状態を知っておくことが、とっても大切なんです。

【もしかして、当てはまることはありませんか?】

骨粗鬆症は、閉経後の女性に多いと思われがちですが、男性や若い方でも、生活習慣や体質によっては注意が必要です。

  • ✅ 細身の体型だ
  • ✅ 最近、あまり運動できていないかも…
  • ✅ タバコやお酒が習慣になっている
  • ✅ 牛乳や魚、お豆腐などをあまり食べない
  • ✅ 日光を浴びる機会が少ない
  • ✅ 過去に骨折した経験がある

なぜ、浅井整形外科クリニックがいいの?

私たちは「治療して終わり」ではなく、「その先にある、あなたの『なりたい自分』を一緒に目指す」ことを大切にしています。なんでも気軽に話せる、そんなクリニックでありたいと思っています。

  • 骨の専門家が、しっかり診ます
    院長は整形外科の専門医として、長年たくさんの患者さんの骨と向き合ってきました。あなたの不安な気持ちに寄り添いながら、一番良い方法を一緒に考えますので、何でもご相談ください。
  • 痛みもほとんどない、精密な検査です
    当院では、専門家も推奨する「DXA(デキサ)法」という方法で、精密に骨密度を測ります。例えるなら「骨の体重測定」のようなもの。横になっているだけで、痛みもなくあっという間に終わりますので、安心してくださいね。
  • 検査の後も、ずーっとサポートします!
    もし検査で骨が少し弱っていることがわかっても、心配いりません。当院にはリハビリのプロである「理学療法士」がいます。お薬での治療はもちろん、あなたに合った食事のアドバイスや、お家でできる簡単な運動などを通して、骨折しにくい、しなやかな体づくりを一緒にサポートしていきます!

持ちもの

  • 健康保険証かマイナ保険証(忘れずにお願いします!)
  • お薬手帳(もし他のお薬を飲んでいたら、お持ちください)
  • 豊中市から届いた検診ハガキ(対象の方)

毎日の暮らしで、骨を元気に!

検診とあわせて、日々のちょっとした心がけが、10年後、20年後のあなたを作ります。

  1. 食事を楽しむ:カルシウム(牛乳、小魚、豆腐など)と、その吸収を助けるビタミンD(きのこ類、鮭など)を意識して、バランスよく♪
  2. 楽しく体を動かす:お散歩や軽いスクワットなど、無理なく続けられることを見つけるのがコツです。
  3. お日様と仲良くする:天気の良い日は少し外に出て、日光を浴びる時間を作りましょう。ビタミンDが体の中で作られますよ。

お電話・ご予約なしでいつでも対応いたしますので、お気軽にお越しください。